
SOLD OUT
音楽CD「Piano Diary」 / zmi
デビュー作にして名盤の「ふうね」が、今なおロングセラーを続けるzmi の約8 年ぶりとなる待望の新作。
本作はいつものようにピアノの前に腰掛け、淡々とありのままに日常を記録したピアノ日記。スケッチ的に描かれたピアノの1粒1粒がその場の空気をふんわりと優しく包み込む、感動的なまでに美しい名作です。
[ zmi 本人による本作に寄せて]
本作『Piano Diary』は、その名のとおり「音日記」です。私はかねてから言葉を扱うことが苦手でした。 嬉しいこと、悲しいこと、何にもない日々の平穏さ、寂しさ、いろんな感情や出来事を言葉にしようと、全てを記録したくなるのですが、 語彙力のなさからか うまく言葉で綴ることができません。
その時の空気、天気、湿度、温度、風の音、虫の音、葉の揺れる音、一見何もないような平穏な日々でも、毎日のようにこうしたものが聞こえ、見えており、 何か出来事があった日も、その背後ではこうした音や景色が広がっています。その時常にそばにあったのは、ピアノでした。 音はとても抽象的なものですが、その抽象さ故に、その時感じたこと、日々のこと、そこにある空気、空の色、色んなものを自由に描き、綴ることができます。
これはあくまでも私の音日記を集めた作品ですが、どうか自由に聴いていただけたら嬉しいです。
作家プロフィール:
1986 年 静岡生まれ。現在はカナダのバンクーバーに在住。活動拠点を定めず世界中を旅しながらさまざまな場所で制作する作曲家。ネイチャーブリスより2015 年1st アルバム「ふうね」でデビュー。2022 年2nd アルバ厶「Piano Diary」をリリース。様々なTVCM や企業映像等のBGM も制作する傍ら、写真、映像作品なども作っている。幼少時代より身近にあったピアノを用い、柔らかでノスタルジアを感じさせるようなサウンドを奏でている。