


SOLD OUT
SyuRo / 炻器plate・M (黒)
Size: Φ26cm×H1.5cm
炻器(せっき)とは磁器や陶器とも違う、硬い器です。三重県の土を用いて焼かれています。
三重の四日市や愛知の土は粘土に鉄分が多く含まれているため、焼き締めることによって吸水性のない硬い器ができます。使い勝手の良いサイズ、色、形をデザインし、どんなお料理にも、どんなシチュエーションにも対応できる器になっています。
Mサイズ・リムのついた平皿、片手で取りやすいように皿の高台も高めに設計、重ねた時に指が入りやすいようにデザインされています。
黒・黒釉薬・使い始めは指紋などが目立ちますが1ヶ月程でなじんで味わい深い表情になります。
・電子レンジ、オーブン(260℃まで)、食洗機(乾燥機)に対応しています
・直火でのご使用はお避けください
・冷蔵庫、冷凍庫で保冷(対冷温度-20℃)できます
・汚れが落ちやすくお手入れが簡単です
・水分を吸収しにくいので、繰り返しお料理をしてもにおいが付きにくく、清潔にご使用できます。
・耐熱温度範囲内であっても急激な温度変化は破損の原因になります
※箱は付属しません。
-SyuRo-
生活日用品などのプロダクトをはじめ、
企画、ディレクションをするデザイン会社です。
生活で使い続けることのできる道具を日本の伝統や職人さんの技術で作られるモノをSyuRoのフィルターを通して、違うジャンルの方々に知っていただきながら、日常のデザインプロダクトとしてお伝えしております。
かっこよく気取ったモノでもない。かっこよくあたたかいモノです。思いやりとか心意気、そんな空気を生活デザインとして伝えていけたらいいなと思います。